弊社は、大正5年創業より酒粕卸業を皆様のご協力もあり続けられています。
日本酒の副産物である日本の伝統食文化の一角を担う酒粕の有効活用と、地域・社会に貢献する活動を微力ながら行っております。
このたび、幸運にも食材の無駄をなくすというSDGsの理念で共感しあえる鹿の有効利用を実践されている
「鹿鳴茶流 入舩」https://rokumeisaryu.com/)様でマネージャーをされている方と出会い、レシピを考案いただきました。
機会がありましたら、レシピを試すかお店に行ってみてください。
酒粕レシピのPDFデータをダウンロードして頂けます。
![]() |
|
![]() |
![]() |
治部煮~酒粕風味~(PDF) | 春菊と柿の酒粕白和え(PDF) |
---|---|
![]() |
![]() |
酒粕ハニートースト(PDF) | 豚肉の酒かす鍋(PDF) |
![]() |
![]() |
銀だらの粕漬け(PDF) | 塩鮭の粕汁(PDF) |
![]() |
|
鶏骨付き肉の酒かす鍋(PDF) |
![]() |
![]() |
板粕 300g・板粕 150g | 徳用酒粕 500g |
---|---|
![]() |
![]() |
漬物用酒粕(留粕) 4kg・漬物用酒粕(留粕) 2kg | 吟醸酒粕 300g |
![]() |
![]() |
清酒酒粕 150g | New! サッと溶ける酒粕 300g 商標登録第6589367号 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |